
ThinkPadを使い始めて10年ほどになります。
もちろん(?)他のPCも使っていますが、メインはやっぱりThinkPadですね。
仕事の道具としての完成度が非常に高いと思います。
なんと言ってもキーボードのできの良さと写真のトラックポイント(マウスの代わり)がすばらしいです。キーボードから手を離さず、マウスに持ち代える必要がないので移動中やホテルのテーブルなど狭い環境での利用に最適です。
Macは別ですが、いわゆるPCの中ではThinkPadは一つの完成形になってるんじゃないかと思ってます。
PCを創ったIBM製ってこともポイントかな
PCを毎日10時間以上、本当に肌身離さず使っていて、なんか道具以上の物を感じています。
身体の一部って感じでしょうか、それだけに使っていて気持ちがいい!って感覚は非常に重要です。

今使ってるのは一年ほど前に購入したThinkPad X31 PHJ 所有したThinkPadとしては4代目です。
すでにキーボードの文字がかなり消えてきていますがやはり快適さは抜群ですね。
IBMのPC事業がLenovoに売却されてしまったのでちょっと心配ですが、この質感は保っていて欲しいものです。(徐々に質感は落ちてきている気がしますが・・・)